 |
|
|
|
|
サーバー移設メンテナンスについて (2016年4月17日) |
|
サーバー移設メンテナンスが5月上旬に予定されています。
1時間ほど表示されない状態になりますがご了承ください。
「1行掲示板」「銀の鈴」に影響はございません。
なお、サーバー移設後にエラー表示(500)される事があります。
対応が済むまで暫くお待ちください。
以上ご迷惑をかけますが、宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
掲示板のリニューアルについて (2011年11月29日) |
|
スパム投稿の対応として「メイン掲示板」をバージョンアップすると共にURLの変更を致しました。また、投稿時の画像認証を使用する設定に変更しました。
お手数を掛けますが、宜しくお願い致します。
「メイン掲示板」新URL:
http://www.hajimara.org/egaode_goal2/hajimara-mainbbs820.cgi
|
|
|
|
掲示板のリニューアルについて (2011年8月22日) |
|
スパム投稿の対応として「メイン掲示板」と「連絡版」のURLを変更しました。
「メイン掲示板」 http://www.hajimara.org/egaode_goal/0820main.cgi
「連絡版」 http://www.hajimara.org/Communication/0820contact.cgi
|
|
|
|
掲示板のリニューアルについて (2011年5月1日) |
|
現在、当ホームページで利用しています「メイン掲示板」と「連絡版」の2つの掲示板が、レンタルサービス会社による事業の終了に伴い、7月頃を目処にリニューアルすることになります。
今までと使い勝手が変わるかもしれませんが、何とぞ宜しくお願い致します。
|
|
|
|
「写真投稿」ページ更新しました。(2010年6月18日) |
|
「写真投稿」のページの画像投稿掲示板(hajimara_写真投稿)のCGIを新しいバージョンに差し替えました。
一部の携帯電話からは閲覧・投稿が出来る様になっています。
携帯用のURLはページ上部の[携帯対応]のリンクから取得して下さい。
なお、携帯から投稿の画像、記事はご自身では削除することが出来ません。(管理人権限のみ削除可能)予めご了承下さい。
PCから投稿の画像、記事は今迄通り自身で削除可能となっています。
|
|
|
|
メンテナンスに関するお知らせ。(2010年5月24日) |
|
メンテナンスの為2010年6月7日(月) 9時00分 〜 6月7日(月) 18時00分の間、ホームページが表示されなくなります。また、△△@hajimara宛のメールも受信出来ない状態になります。
ご不便を掛けますが何卒宜しくお願い致します。
|
|
|
|
写真投稿のページに関するお知らせ。(2010年4月25日) |
|
最近、「写真投稿」に於いて、スパム投稿が続いておりますので、対応が済むまでの間、投稿時にパスワードの入力をお願い致します。
投稿欄にパスワード入力欄がありますので「hajimara」と入力の上、投稿をお願い致します。これは、プログラムによる自動投稿を避ける為のものです。
お手数を掛けますが宜しくお願い致します。
※一応の対応が済んだところで、パスワード無しの投稿に戻します。
(※6月18日 CGIをバージョンアップしました。)
|
|
|
|
東京マラソン「はじマラ私設エイド」のお知らせ。(2010年2月15日) |
|
東京マラソン 32km手前あたりの明治座前にて「はじマラ私設エイド」を設置致します。
おしるこ&パンをメインに提供すべく準備進めています。
なにぶん、約10名のメンバーがボランティアでやっておりますので、数に限りが御座います。そのため、恐らく後方ランナーメインになるかと思いますが、疲れた体にエネルギーを補給し、僅かでも暖まって貰ってゴールを目指して頂きたいと思っています。
気が付きましたら、お立ち寄り下さい。
「はじめてのラソン大会」と書かれたノボリが目印になるかと思います。
|
|
|
|
Twitter(ツイッター)始めました。(2010年2月22日) @hajimara |
|
Twitter(ツイッター)始めました。
@hajimaraです。
@hajimaraはホームページ「はじめてのマラソン大会」のツイッターです。
Twitterを始めても、同じ趣味の人や同じ地域の人をフォローしたいと思った場合にどうしたら良いんだろうと言う場面に出くわすのではないかと思います。
皆さんに@hajimaraをフォローして頂き、hajimaraのリストを見て貰う事で、ランニングに興味のある方のグループのようなものが出来るのではないかと思っています。
どうぞ気軽に@hajimaraをフォローして下さい。
具体的には、@hajimaraをフォローしてくれた方を、リスト@hajimara/runnerに登録して行きますので、そのリストを見て頂く事で、@hajimaraをフォローした人のつぶやきを見る事が出来ます。
(※Twitterの性格上、リスト「@hajimara/runnerに載っているフォロワーがHP「はじめてのマラソン大会」をご存じだとは限りません。)
まだ始めたばかりで私自身が分からない事ばかりなのですが、宜しくお願い致します。
多くの人が集まるには時間がかかると思いますが、半年、1年、と長いスパンで考えていますので、皆様、気軽にフォローして下さい。
これから始めようと言う方は、こちらが参考になるかと思います。「Twitterをはじめよう!」
|
|
|
|
アンケートの追加(2010年1月5日) |
|
アンケートのページに、レース中に持って走る物に関しての質問を追加しました。
アンケートのご回答、ご参加、宜しくお願い致します。
|
|
|
|
メイン掲示板の障害について(2008年6月28日) |
|
現在、メイン掲示板の投稿が出来ない状態になっています。
掲示板の運営会社へ復旧依頼を出し、復旧を待っている所です。
ご迷惑を掛けますが復旧まで今暫くお待ち下さいませ。
|
|
|
|
ホームページのデザインをリニューアルしました。(2008年6月22日) |
|
CGIのページ以外はフレームを使わないスタイルに変更しました。
それに伴い各頁のアドレスが変わっていますので、直接ページを「お気に入り」に登録されている方は、お手数を掛けますが改めて登録頂きますようお願い致します。
リンク切れや正しく表示されないなど発見されましたら、ご連絡頂けると助かります。
(ホームページの内容に関しましては以前と変わっていません。)
|
|
|
|
「写真投稿」ページURL変更しました。(2007年7月8日) |
|
|
|
掲示板の障害について(2006年6月21日) |
|
ただいまメイン掲示板が表示されない状態が続いています。
サーバー管理者へ連絡の上、対応を待っている状態です。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、復旧までいま暫くお待ち下さいませ。
2006年6月21日
(2006年6月22日復旧いたしました。) |
|
|
|
ウィルスメールに関して(2004年12月23日) |
|
ホームページでメールアドレスを公開している関係で、ウイルスに感染した第3者のPCから管理人のメールアドレスに成り済ましてウィルスメールが送られる事があるようです。
管理人本人に届く事も度々だったりします。
現在のところウィルスメールの「件名」は英文で書かれています
管理人からのメールでも「件名」が英文で書かれていた場合は、読まずに破棄して下さいませ。
管理人メールアドレス:kallpaccyo@hotmail.com
|
|
|
|
掲示板・新URLのお知らせ(2004年11月5日) |
|
|
|
メンテナンスのお知らせ(2004年5月29日) |
|
掲示板のメンテナンスが下記の日時に行われる予定です。
その間、書き込み・閲覧の利用が出来なくなりますので
予めご了承下さいませ。
対象掲示板:メイン掲示板、はじマラ連絡板
日時:2004年 5月30日(日) 午前8時30分より午後3時00分頃迄の間で
一時的に閲覧出来なくなります。 |
|
|
|
独自ドメイン取得致しました。(2004年5月吉日) |
|
|
|
メンテナンスのお知らせ(2003年8月19日) |
|
掲示板のメンテナンスが下記の日時に行われる予定です。
その間、書き込み・閲覧の利用が出来なくなりますので
予めご了承下さいませ。
対象掲示板:メイン掲示板、はじマラ連絡板
日時:2003年8月19日(火) 午前5時より終日
|
|
|
|
ホームページ移転に関して(2003年6月) |
|
この度ホームページを設置しているサーバーを移転する事になりました。
新アドレスはhttp://hajimara.moo.jp/となります。
お手数を掛けますが「お気に入り」の登録変更をお願いいたします。
http://www.marathon.huu.jp/ は7月上旬までの表示となります。
☆掲示板、チャットのアドレスに変更はありません。☆
|
|
|
|
▲ このページの先頭へ |